大井町線戸越公園駅に進入する上り列車、8003Fです。 あぁ、すぐにアップすりゃいいものを、想い出となる頃まで冷やしてしまうとは(>_<) 撮影は2005/10/27。レールファン東急にてインドネシア行きが発表となり、撮りに行かなきゃと時間を作るのに必死でした(^_^;) この日は曇。えぇい、影を気にしないでいいと思え! とと自分に言い聞かせてあちこちでカメラを構えてみました。意外と大井町線でカメラ構えてなかったんだなぁ……。どこに立っても新鮮〜な感じでありました。 さてさて、この8003F、2005年初めにはシングルアームパンタに取り替えられたのを目撃される情報があり、ようやくシングルアームパンタ化が進むのか〜、と思ったのもつかの間、いきなり元のパンタに戻されて、インドネシア行きの発表です。 結局11/1に離脱との情報の後、9月に旅立った8007Fに続いて11月中旬に陸送というリリースの通り、8025Fの中間車3両と一緒にインドネシアへと旅立ってしまいました。 ![]() インドネシアでの活躍はとらえもんさんのサイトがスゴイです。現地まで追いかける行動力には、ただ驚くばかり。現地仕様な8000系もビックリです。 なお、大井町線用の装備などは、東横線から転籍した8691Fに移植、加速の良い4M1Tの威力を発揮しました。数は減らせど8000サウンドはまだまだ不滅です〜! |