
1990/3月、旧型車3000系の終演間近に雪が谷検車区で撮影した写真です。
『試運転』表示の7049と7904。こんなツーショットが雪が谷であったなんて……。
自分が言うのもなんですが、撮影していたんですね。びっくり。
考えてみりゃそうです。目蒲線4両編成実施時は7000系も走っていました。
時を同じくして奥沢検車区はただの電留線となってしまったから、
検査の関係で雪が谷まで来ていたのですよね。
もっともこの写真を撮影したときは3000系がまだ営業していました。
池上線からは3000系がもういなくなっていたようで、
雪が谷疎開組、といったところなのかもしれません。
それ故の『試運転』。

もとの写真はこんな感じで4両なのをちゃんと記録してる写真でした。
こうやって7700系と見比べると、サッシの交換、ステップの取り付けなど、
ただ走行機器や冷房化のための周辺改造だけじゃなかったんですね。
それにしても、正面の赤帯、太い方がよかったのになぁ。