しながわ水族館
作成:'98/5/13
![]() |
規模はあまり大きくないものの、身近な魚たちを飼育、展示しているほか、淡水の大型熱帯魚や南の海の小魚も大きな水槽で飼育。 特大の水槽は頭上180度展望のできるガラスのトンネルがあり、東京湾や近海を泳ぐ魚たちを見ることができます。 水槽の数は、他の水族館と比べるとあまり多くありません。水槽に対する生体の数が多いのも気になりますが...。 目玉はイルカとアシカのショーでしょう。 ほぼ1時間ごとにどちらかのショーがあり、写真のような演技が見られます。ショーのなかにちょっぴり教育的要素があるのが区営、という感じ。 |
敷地が狭いため、水族館フリークにはちっょと物足りないかも。でも、ショーの合間に、イルカたちの自由に泳ぎ回る姿をガラス越しに見られるのは、ここだけなような気がするなぁ。ショーを見る観客席の地下に部屋があって、写真のような姿が見られます。 行った日には、イルカ君たち、舞台(水上だよ)に上がって、ジタバタしてました。かわいいの。ホント。 調教の具合? 一頭賢いのがいて、みんなを引っ張ってる、という感じ。がんばって。 | ![]() |
開館時間 | 10:00〜17:00 |
入館料 | 大人900円 中人500円 小人300円 |
休館日 |
火曜(祝日の場合営業、翌平日休館)と年末年始 春休み、夏休みとかは営業になる日も |
住所 | 東京都 品川区 勝島 3-2-1 |
交通 |
JR大井町駅駅前から無料送迎バスで10分くらい 京急大森海岸から徒歩8分くらい 隣接する駐車場あり(休日は大渋滞。なかなか入れません) 水上バスあり |
インターネットでの検索 |
品川区オフィシャルページもあり。 個人情報がたくさんある。 |