旅情報とか | ||
---|---|---|
乗換案内でだけではなく、各駅の時刻表、路線別時刻表までも提供するサイトだ。もちろん無料。このサイトのおかげでオラは時刻表を数年に一回しか買ってないですよ。 | ||
無料で利用できる高機能地図サイトですよ。世界各地もマウスひとつで西東…。拡大縮小もスライダーで楽々。航空写真がある地域なら、地図データに重ねて見ることもできるのだ〜! |
東急関係 |
||
画の切り取り方がかっこいくてステキなrabiさんのサイト。東急の電車のほか旅先の写真等々。 | ||
全国各地の私鉄やJRの写真が公開されています。写真も大きく、きれいです。また同じ作者のページ猫が来る家では猫の写真も。 | ||
昭和58年ころの東急線の写真のほか、国鉄の電車、気動車の写真があります。 ほかには、切符やバスの写真など。思わず懐かしくなってしまいます。 | ||
昭和45年に撮影された加悦鉄道、尾小屋鉄道など、古めの写真がいっぱいの楽しいページです。時の記録としても一見の価値アリ! 最近の写真やジャズの話などもあります。 | ||
ちょっと古めな東急電車の写真がい〜っぱい。1970年代以降に撮影された物が多いので、見応え十分です。他に国鉄や伊豆急の形式写真もいっぱい展示中〜。 | ||
東横線や田園都市線、相模線などのBVEデータを掲載しています。ヘヴィでQuuuuuな高橋うさおさんのサイトです。 | ||
| 東急の写真がいっぱいなhooreさんのページ。とらえもんさんの遺産を引き受け、レアなカットもパワーアップ! 解説文もあっていや勉強になります。 | |
新川 光さんが運営されている東急とBVEデータのサイトです。東急の写真だけでなくニュースや資料なども公開中。ありきたりでない構図の写真もグッドです。 | ||
Chokopyさんの東急系サイトです。東急線各駅の写真&解説はよく調べられてるなぁ、と感心するばかり。そのほか、旅日記などの読み物もあります。 | ||
AZARASHIさんのサイト。活動再開と言うこともあってコンテンツ構築中かも…。 | ||
三瓶嶺良さん運営の世田谷線情報サイトでは、新旧車両の交代のことをとてもよく記録されています。 そして十和田観光電鉄公認サイト『十鉄電車のぺーじ』では新旧の車両紹介やイベント案内なども。。 |
||
九品仏住民さんのサイトです、写真が豊富でその追っかけぶり、機動力にひたすら感心するばかり。自動放送を録音したコーナーもあって、これもまた時の記録になるのかな、なんて思ったりしています。 | ||
水間鉄道のファンサイトです。以前公開されていた物を一新され、新規オープンです。東急7000系が運び込まれた時代の写真など、貴重な資料となっています。 | ||
波座間 雪詩さん運営の石見鉄道会社ホームページ。東急からJR、各私鉄線の写真やキップ、はたまたNゲージのコーナーもと盛りだくさんなサイトです。個人的には『駅探検ツアー』というコンテンツがお気に入り(^o^) | ||
スワローズファンなhagiさまのホームページ。小室哲哉系、東急系など、データ収集・整理→データベース化されていて、とても詳細。東急ファン的には東急電車の編成変遷表が見物です。 | ||
半蔵門線と東武伊勢崎線の線押上開業を期に開設されたという東武、東京メトロ、東急のフォトサイトです。各社の車両の他ウソ電も。 | ||
東急線だけでなく、南武線や京浜東北線の資料性高い情報盛りだくさんなYonerinさんのサイトです。おまけページの各レポートもオススメ♪ | ||
神山卓也さん運営の写真色々なサイトです。アグレッシブで広範囲な活躍をされている方のようで、メインのNoblesse Oblige カミタクの部屋や、CDも発売中なロックバンドSTATISTICS Official WEB Pageも。熱血? | ||
鉄道復帰組なDさんのサイト。東急の古い写真の他にも国鉄の懐かしい写真など展示中でした。Nゲージも復活とのこと、同じ境遇についニヤリ〜♪ | ||
上田市役所の政策提言実行チーム「アイプロジェクト」による別所線存続支援サイトです。サイトにある「経過」などは良い資料。正念場ですよ。ホント。がんばれ! | ||
サイトのマスターさんが平成生まれという、東急・京急を中心とした写真サイト。各形式の写真や久里浜工場の解体線の模様など、むぅ、将来が期待できそうな予感。 | ||
東急、、横浜市営地下鉄、東京メトロなどの写真や動画を掲載しているサイトです。BBSや日記などもあり、今後が楽しみ〜、であります。 | ||
いっちゃんさんの東急・その他鉄道写真を扱うサイトです。動画などもあり、姉妹サイトにはNゲージネタの芋の山急行電鉄も。 | ||
写真がとってもすてきなサイトです。サイトデザインもかっこいいなぁ。『電車走行キット』を使用した列車運転シミュレーションもあります。 | ||
蒲田界隈にお住まいというジョルディスさんのサイト。東急をはじめとする私鉄各線やJR、バスなどの写真を展示中。 | ||
車両アルバムとサウンドを掲載しているKurakenさんのサイト。東急、小田急、東京メトロなどを扱っています。 | ||
東急線、東京メトロなどの各駅の様子や歴史などをまとめたサイト、情報量濃いですよ。 | ||
まだ開設されたばかりですが、JRや私鉄の駅発車メロディーや、画像を展示していくそうです。楽しみですね。 | ||
東急各線や東急から旅立った車両が走る私鉄などの撮影ポイントを紹介するサイトです。運用表などは携帯でも見られるよう軽量に。コンテンツの充実が楽しみ♪ | ||
「みやびたかし」さんの写真サイトです。東急の他、JR各線、私鉄各線の写真を掲載しています。模型のサイトや『新角田鉄道車両研究所』など付属サイトも今後が楽しみであります。 | ||
東急8000系に熱いサイトです。形態分類もされ、ライトの違いからヒューズボックス、ドア上のリブまでとにかく細かい。勉強になりますです。 | ||
![]() | 8000・5000系列の資料をはじめ、フォトニュースなどで精力的に東急の今を伝えるサイトです。形態分類や車両資料といった資料ページもまとまっていて、関係資料を探す助けにもなると思いますよ。すごい。 | |
kuitann2さんの東急写真館。YouTubeやニコニコにも動画をアップされています。最新のニュースな出来事をレポートしたりと、アクティブな感じ。今後のサイトの拡充にも期待です。 |
||
池上沿線に住む人さんの東急系サイト。レポートなどは写真が多く、見応えがあります。東急の今をレポートしていますよ。若さと行動力で、今後も楽しみなサイトであります。 |
他の鉄道関係 |
|
山梨リニア実験線の紹介ページがあります。開発に携わっている方らしいリニアモーターカーの写真は必見。その他、きれいな風景写真も多数あります。 | |
改札口の写真をメイン展示とするサイトです。その写真の数たるや首都圏のJR、私鉄各線をはじめ、関西地方までもカバー。東急各線ももちろんおさえてあります。こういうデータベースもあるんですね。 | |
鉄道ニュースが細かいところまでチェックしているところがイイ感じのSASABUNEさんのページです。その他JRや私鉄、駅舎の写真、画像投稿掲示板等、鉄道写真がいっぱいです。 | |
九州在住のファンが作っている、JR九州の写真がメインのページです。作者さんが(私と比べて)お若いので、デザインもかっこよく、扱う写真も新しいものですね。 | |
日食青森さん運営の青森周辺を中心とした鉄道写真や動画がいっぱいなページです。動画を置いたページをリンクで結ぶ "RailWay Move LoopLine"の管理人さんでもあります。 | |
SPACIAさんの東武ファンなサイトです。写真がいっぱいで、甲種回送などのレアモノ満載。 | |
鉄道旅行記や東急、小田急などの写真、そしてアメリカ型Nゲージを紹介しているサイトです。古めな写真もあったりで、なかなか見応えがあります。 | |
5名で運営されているというサイトで東武線などの写真のほか、JRや私鉄の走行音も公開しています。 | |
西武多摩川線という西武鉄道の離れ小島をフューチャー、電車や駅の写真など掲載しています。地元ならではの観察眼がステキです。 | |
日本各地で計画、建設中の鉄道各線のデータを収録したホームページです。路線ごとのデータや解説、路線図、写真などを収録しています。(文=ホームページより引用) |
私的なものとか | |
---|---|
まだ何もありません。来ないでね。(管理者談) The GoodByと野村義男のファンで、その辺の情報が濃いページになる予定。サクラの写真とかもあります。 |
|
「素朴な信楽蛙を世に広めるサイト」なのだそうで、信楽焼きで作られたカエルたちの写真がなんともほのぼのです。 | |
伊東駅から徒歩3分のビジネスホテルです、伊東駅が一望できる会議用スペースなどもあり、線路沿いにあるのでなにかと便がいいです。 | |
なにかしらのリンクが張られているページなら、そのサイトデータを時の記憶としてアーカイブしてしまうというサイトです。というか、こんなのがあるんですね。ちなみにみづほトラベル、1998年12月から9ポイント保存されていました。消えちゃったページとかはここで見られるかもね。 |
みづほトラベルヘのリンクについて |
みづほトラベルの『http://miduho.sakura.ne.jp/』以下にある鉄道系のコンテンツに対して、リンクフリーとします。なお、トップページ以外はファイルネームが変わることがありますが、管理者みづほは、そのことについて何ら連絡したり、告知したりすることはありません。また、一部に関係者限定公開ページがあり、そのページに対してはこの限りではありません(期間を限定して削除するからです)。(詳しい解説はこちらに)![]() |